ようこそ、やまだち牧場へ
ひつじと共に里山の課題に挑む。
そして、おいしい羊肉を食卓にお届けする。
やまだち牧場は双方に取り組んでいます。
山立会が生産する、山で育ち、山を育てる羊【3YD】
里山を活性化させ、動物に優しい、
持続型放牧畜産を目指して生産しています。

白山サフォーク HAKUSAN SUFFOLK
顔と手足が黒く毛が白い、肉用種のサフォーク種を用いています。
他の品種よりも体が大きく、放牧地で駆け回ることで健康的な赤身肉が生産できます。

放牧飼育。白山麓で一番広い耕作放棄地といわれている場所を再度開拓し、放牧地として転用しています。
年々里山の獣害が増えていっていますが、耕作放棄地をなくすことで被害の軽減にもつながるのではないかと考えています。

国産飼料を中心に利用。放棄された土地で育つ野草と、県産の飼料米で育つやまだち牧場の羊は、持続可能な農業形態です。
